|
[13.12.10]
エントランスホール以外の施設をご利用される方は内履きをお持ちください。
1Fエントランスホール以外は土足厳禁となります。
他のエリアをご利用される方(アリーナ・トレーニングルーム・会議室・多目的ルーム・ランニングコース・アリーナ観客席)は内履きをご用意ください。
施設平面図をご覧になりたい方は、ダウンロード:一般特別利用 / 大会・イベント利用会場導線打合せ書[書式 大会・一般特別D] をご覧ください。
[13.05.22]
アリーナ・多目的ルーム「学校/園行事での利用」について…
学校行事・保育園/幼稚園行事でアリーナ・多目的ルームを利用される場合の、飲食に関する利用方法が変更となりました。詳しくは、当施設までお問い合わせください。
[13.05.20]
毎月10日と20日(土曜日・日曜日・祝日を除く)の、利用開始時間変更について…
■ 受付対応時間 / 8:30〜21:00
※ 但し、毎月10日と20日(土曜日・日曜日・祝日を除く)は、施設維持管理作業日のため受付対応時間を 17:00〜21:00 に変更いたします。
■ 利用時間 / 8:30〜21:30 または 17:00〜21:30
※ 開場(開錠)時間 / 各日、利用時間の 5分前
※ 最終受付 / 21:00
※ 閉場(施錠)時間 / 21:45
■ 休業日 / 12月29日〜 1月 3日
※ 上記以外で施設維持管理作業等により、臨時休業する場合があります。
[13.04.01]
個人共同.利用(ランニングコース)の利用開始日について…
平成25年 5月13日(月)からランニングコースの供用が開始されます。
[13.04.01]
個人共同.利用(トレーニングルーム)の利用開始日について…
平成25年 5月19日(日)からトレーニングルームの供用が開始されます。
5月12日(日)〜18日(土)の間は、オープニングイベント「トレーニングルーム無料体験会」が実施されます。詳細につきましては、平成25年 5月
5日号の「西蒲区役所だより」をご覧ください。
平成25年度「西蒲区役所だより」 (新潟市HP)
[西川総体] オープニングイベント@新潟市西川総合体育館
[13.04.01]
個人共同.利用(アリーナ個人開放)の利用開始日について…
平成25年 6月より実施する予定です。
開放日程については、 月間スケジュール表 ・館内掲示・ ブログ にてご確認ください。
[13.04.01]
団体専用利用(アリーナ・多目的ルーム・会議室)の利用開始日と予約について…
平成25年 5月13日(月)からアリーナ・多目的ルーム・会議室の供用が開始されます。
「窓口・電話予約時間」について
4月13日(土)から 8:30〜17:00
5月13日(月)から 8:30〜21:00 ※ 施設維持管理作業日は、17:00〜21:00
「新潟市公共予約システム」の運用について
4月13日(土)からから 4月30日まで 5月末日までの先着予約のみお申込みいただけます。
5 月 1日(水)から通常通りの運用となります。 6月末までの先着予約 ・ 7月分2次抽選 ・ 8月分1次抽選
[13.04.01]
「新潟市公共施設予約システム」のながれについて…
[新潟市公共施設予約システム(スポーツ施設)のながれ] (pdf 364.0KB A4×1枚)

※新潟市の作成した正式なものではありません。ご参考程度にご活用ください。
インターネットを使ったスポーツ施設の予約について (新潟市HP)
新潟市公共施設予約システム (新潟市HP)
[13.04.01]
障がい者等の使用料免除制度をご利用される場合について…
下記に該当する場合、「障がい者手帳」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」を、受付時に提示していただくと施設使用料が免除されます。
■ 受付時に「手帳」もしくは「ミライロIDの障がい者手帳情報」を確認させていただきますので、個人ごとに毎回ご提示ください。
■ 手帳の種類は身体障がい者福祉法、療育手帳制度要綱または精神保健および精神障がい者福祉に関する法律に基づき交付された手帳となります。
手帳の種類 |
対 象 |
施設使用料 |
身体障がい者手帳
療育手帳
精神障がい者保健福祉手帳
|
本 人 |
全額免除 |
身体障がい者手帳 (第 1種身体障がい者)
療育手帳 (第 1種知的障がい者)
精神障がい者保健福祉手帳 (障がい等級 1級)
|
本 人
介助者 |
手帳提示者 1名につき
本人と介助者 1名
全額免除 |
※ 「西蒲SCのプログラム」に参加される場合は、別に参加費をいただきます。
[13.04.01]
ホームページの運用開始について…
新潟市西川総合体育館 ホームページの運用を開始いたします。
|